env

markdownをgithubで管理してブログをつくる方法

更新日:

ブログを書いていて
こんな風に思いました。

WordPressのブラウザーエディターで編集していると
太文字にしたり、codingを貼り付けたり、linkをはったりと
ctrl+b とか マウスをつかってツールアイコンをクリックという作業が
1記事あたり10〜30回くらい発生していると思います。

あと、ときどきコピペが非常に重たくなります。

一回のわずらわしさはほぼないのですが、チリツモで実は結構な
面倒さになっていると思い何か改善策はないかと考えたところ

エンジニアの方は馴染みのあるマークダウンがいいのではないか!?

とさっそくワードプレスのプラグインで良さそうなのを
二つばかり選んできました。
 一つはmarkdown githubでgithubで連携してくれるもの。
 もう一つは、markdown editorでブラウザの記事編集画面にmarkdown形式で入力できるようになるものです。

とくに
markdown githubは連携することで、ギットで記事が管理できること、
もちろんどんなeditorでも作業できること
いろいろメリットがありそうでしたので、あ、一つきいになるのはSEOですか。

SEOは後で調べるとしてまずは
やってみましょう。

アクセストークんの発行が必要なので私はこちらの記事を参考にさせていただきました。

Markdown github wordpress
を見ると

[md_github token=YourToken url=Github URL]: Pulls raw HTML from the https://api.github.com/repos/ endpoint and styles it with Github markdown CSS

とありますので

githubでまず先にtokenを発行しておいて
上のような形で埋め込みます。

githubはpublicのレポでやるとうまく表示されました。

が、
見た目が引用文っぽくなっていたことと
markdown editorで直接web browser入力に快適さを感じたので

わたしは、markdown editorをしばらく使ってみます。

以上です

-env

Copyright© CTOを目指す日記 , 2024 All Rights Reserved.